その1ではアニマルコミュニケーションが怪しくない…と言うところまでつづらせていただきました。
もしここまでで、じゃぁ私もやってみたいな、とか、でもお高いんでしょ?とか思ったかと思いますので一体いくらぐらいで受けることが出来るのか、という所からその2をスタートしてみたいと思います。

目次
いくらぐらいするの?
これははっきり言ってピンキリです。私もマーケティングがてら沢山の方のページを拝見しました。昔私がアニマルコミュニケーションを受けたいと思った頃より、セッションできる方が格段に増え、また気軽に受けられる体制が整ってきたのだと思いました。
さて、そんな感想はさておき、料金ですね。
- 全ての方法一律1時間15000円
- 質問5つまで3000円
- 電話で1時間8000円
コミュニケーターさんの考え方次第で一律料金だったり、対面と遠隔(メールや電話・スカイプなど)で料金が違ったり…ほんと色々
これはもうその方のブログや注意事項などをよくご確認の上でお選びいただくのが一番だと思います。コミュニケーターさんにも純粋に動物の為と尽力されている方もいれば、まぁ…その…ビジネスとしてがっちりマンデーしている方もおられます。
どっちがいいとか悪いとかじゃないんです。あなたとお話しして楽しく終えられるかどうか、相性次第かと
ちなみに…
ワタクシ木村ぱんだへのアニマルコミュニケーションのご依頼はこちらをご覧ください♪
わたしにもできるの?
実は全然できちゃいます。
と言うか、動物さんと暮らしたことのある方なら何気なくコミュニケーションはしてませんか?経験則の部分もあるかと思いますがこんな事言ってるな、とか思ってるなって感じたら、それがほぼ正解です♪
ただし、一緒に暮らしていない子などとのコミュニケーションセッションをしたいとなると、コツが必要です。
どうやって習ったの?
ワタシは、自分が影千代とのセッションをしてくれたむっちぃが講座を設けるというタイミングだったので、そのままむっちぃに習いました。
その1でもご説明した通り、ノンバーバルコミュニケーションの能力は多くの人が眠ったままになっているので、その脳の領域を活性化する方法や、人により動物さんからのメッセージの受け取り方が異なるので、それを言語化する練習が必要になります。
ノンバーバルコミュニケーションのような、第六感的領域は疲れすぎた身体やギスギスした心では受け取りがしづらいです。なので、できるだけ自分自身の悩みや不安、そう言ったものを極力減らし、穏やかな状態を保つ事が重要です。
かくいう私もそう言ったものがゼロかと言われればまだ抱えていますが、それらを解決する方法や自分との向き合い方に関してはアニマルコミュニケーションの精度を上げる為だけでなく、自分が豊かになるためには絶対的に必要なことだと思い精進しています。故に、各方法を実践したり勉強することで、必然的にヒト側のカウンセリングも出来るようになっていきます。
動物さん達のシアワセは、ヒトのシアワセが整うことで自動的に一緒に揃っていくんですよ
今のところワタシはアニマルコミュニケーターの育成にはまだ手が届いてないのですが、もしワタシから習いたいという方が居られましたら、早急に整えますので手を挙げてくださいね…(^▽^)/
あと大事なこと…
ワタクシ木村ぱんだへのアニマルコミュニケーションのご依頼はこちらをご覧ください♪
大事なことなので2回言っておきますねw